このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

広野 まちこ

これからの瀬戸内市を
   みんなと創る!
みんなと
創る!

ニュース

2025年2月16日
立憲民主党より公認決定をいただきました。
2025年4月1日
広野まちこ後援会事務所を開設いたします。 4月20日(日) 11時から、事務所開きを開催します。
2025年4月20日
事務所開きを行いました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご挨拶

瀬戸内市のみなさまへ

衆議院議員 津村啓介の瀬戸内担当秘書として活動してまいりました、
広野まちこです。
みなさまに沢山のことを教えて頂きながら活動していくうちに、人の暖かさと豊かな自然に触れ、瀬戸内市が大好きになりました。
これまで介護福祉士として20年間働き、消防団員や、岡山県産の農産物の魅力を 全国へ発信する「フレッシュおかやま」の活動もしてまいりました。
この経験を活かし、介護・防災・地域活性化に取り組んでまいります。

お世話になってきた瀬戸内市の皆様と共に、明るく優しい瀬戸内市をつくっていきたい。その想いで活動をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

広野まちこプロフィール

昭和55(1980)年6月 津山市生まれ
津山商業高等学校 卒業
身体障がい者療護施設 介護福祉士
衆議院議員 津村啓介 瀬戸内市担当秘書
運送・物流会社 運行管理者

ライフワークは伝統行事 、儀礼への参加
禊、斎王群行や朝鮮通信使行列の参加・研究を通じて日本文化の次世代への継承や保存に努めている。

政策 みんなと創る!
瀬戸内市

福祉 
~介護士の経験を活かし、孤独とは無縁な街に


介護施設を住みやすい環境に
在宅支援の充実
公共交通のドライバーの確保

防災 
~消防団の経験を活かし、安心できる街に


避難場所の設営や運営の訓練
自主防災組織率の向上

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

地域活性化
~フレッシュおかやまの経験を活かし、元気な街に

新しい地元土産の開発
瀬戸内市の農水産物のブランド化
地産地消を取り入れた、食育、給食費無償化

あなたの声も聞かせてください。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事務所開きを行いました

4月20日
地域の方をはじめ、たくさんの方にお越しいただき、事務所開きをおこないました。

瀬戸内市の皆さまのお役に立ちたい!と決意を新たにいたしました。

5月25日からの選挙に向けて、本格的に活動を行ってまいります。

前日には武久市長も激励に訪れてくださいました。
皆さまのお役に立ちたい!と
決意表明しました。
津村啓介衆議院議員をはじめ、
中川雅子県議会議員、
鈴木一史県議会議員
川上智美岡山市議会議員も
駆けつけてくださいました。
神事
事務所開きのあとは
有志の方による
バザーも行われました!
表示したいテキスト

広野まちこ公式ライン

広野まちこの活動やご案内をお届けします。
ぜひ!ご登録ください!!!

広野まちこ 後援会事務所

お気軽にお立ちよりくださいませ。
瀬戸内市邑久町福中44-1
TEL 0869-24-8225
FAX 0869-24-8226

ご声援・お問合せ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。